市で収集しないごみ

市の処理施設で受け入れられないごみ

小型充電式電池

下記マークがあるものは、公共施設の資源物回収ボックスや電器店などに設置している一般社団法人JBRCの回収ボックスに持ち込んでください。
一般社団法人 JBRC


※絶縁のため、端子部分にテープを貼って出してください。
※機器から取り外して、電池部分のみを持ち込んでください。

公共施設の回収場所
資源物回収ボックス
東区役所、博多市民センター、中央体育館、南市民センター、城南区役所、早良区役所、入部出張所、西区役所、西部出張所
3Rステーション
臨海3Rステーション、西部3Rステーション

上記以外の回収場所(電器店など)は以下から検索ができます。

一般社団法人 JBRC
URL
https://www.jbrc.com/
膨張・液漏れ・破損がある場合

膨張・液漏れ・破損がある場合は、一般社団法人JBRCの回収ボックスでは回収できません。販売店やメーカーに処分を相談してください。メーカー等による回収が行われていない場合は、下記の注意事項にしたがって、公共施設の資源物回収ボックスに持ち込んでください。

注意事項
・持ち込みの際は、必ず受付の職員にお声掛けください。
・絶縁のため、端子部分にテープを貼って出してください。
・液漏れの恐れがある場合は、ビニール袋に入れてください。
・保管可能な温度を超える可能性があるため、7月~9月は回収を停止します。

※機器から取り外すことができない場合は、販売店やメーカーに処分を相談してください。スマートフォンやハンディファンのような小型電子機器は、小型家電回収ボックスに持ち込むこともできます。
※加熱式たばこ、電子たばこは一般社団法人日本たばこ協会による回収か、市内の家電量販店や公共施設等に設置している乾電池回収ボックスに持ち込んでください。

※電動自転車のバッテリーは、自転車販売店による回収を利用してください。一般社団法人 JBRCのホームページから検索できます。
 

ボタン電池(型式SR、LR、PRで始まるもの)

電池をテープで絶縁し、電器店などに設置されている回収容器に持ち込んでください。設置店は以下から検索ができます。

一般社団法人 電池工業会 ボタン電池回収促進センター
電話番号
0120-266-205
URL
http://www.botankaishu.jp/m/top.php
※コイン電池(型式CR、BRで始まるもの)は対象外です。コイン電池は「燃えないごみ」に出してください。
 
消火器

消火器の処分は(一社)日本消火器工業会が地域の販売代理店と協力して行っています。詳しくは(株)消火器リサイクル推進センターのホームページをご確認ください。

(株)消火器リサイクル推進センター
電話番号
03-5829-6773
URL
http://www.ferpc.jp/
バイク

販売店へ相談するか、メーカー等が実施している「二輪車リサイクルシステム」で処分してください。詳しくは、(公財)自動車リサイクル促進センターのホームページをご確認ください。

二輪車リサイクルコールセンター
電話番号

050-3000-0727

(土・日・祝日・年末年始を除く9時30分から17時まで)

URL
http://www.jarc.or.jp/motorcycle

上記以外

エアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機

処分方法はこちら

パソコン

処分方法はこちら

会社や商店などの事業所から出るごみ

会社・商店・病院など、事業所から出るごみを家庭ごみとして出すことはできません。
事業系ごみの出し方はこちら

その他

LPガスボンベ、中身が入った灯油缶や塗料缶、車、タイヤ、ピアノ、バッテリー、農機具、農薬などは市のごみ処理施設で処理できないため、収集していません。販売店や製造元に処分方法をご相談ください。

 

臨時に多量のごみが発生する場合

臨時に発生するごみ(引っ越しなどのごみ)で通常のごみ出し日に出せない場合は、以下のいずれかの方法により処理してください。

1 市の処理施設へ自分で持って行く

自己搬入ごみ事前受付センターへ電話かインターネットで申し込んでください。

ごみ処理手数料

ごみ処理手数料10キログラムまでごとに140円

自己搬入ごみ事前受付センター
電話番号
092-433-8234
電話受付時間
月曜日から土曜日の8時30分から16時まで
ごみ搬入予定日の2週間前から搬入予定時刻の30分前まで受付(ただし、当日分は各処理施設の最終受入時間の30分前まで)
電話受付休み
日曜日、1月1日から1月3日
インターネット
https://uketuke-kankyo.city.fukuoka.lg.jp/
インターネット受付時間
年中24時間受付(メンテナンス期間は除く)
ごみ搬入予定日の2週間前から搬入予定時刻の30分前まで受付(ただし、当日分は14時30分まで)
個人情報の取扱いについて

自己搬入ごみ事前受付センターでの受付の際に伺った個人情報につきましては、ごみ等搬入実績集計やごみ処理統計資料の目的以外には利用しません。

2 市が許可した収集業者に依頼(産業廃棄物は除きます)

ごみの運搬や処分を依頼する場合は、市の許可を受けた業者へ依頼してください。
料金は依頼する業者へ確認してください。
回収業者は「一般廃棄物収集運搬許可業者に収集を依頼する場合」のページをご確認ください。