キーワード(品目名)で探す
※ごみの分類種別名をクリックすると、出し方の詳細情報をご覧いただけます。
- ボウリングの球
-
燃えないごみ
- ボタン型電池
-
市で収集しないごみ
型式SR、LR、PRで始まるもの。
回収ボックスが設置してある公共施設や電器店などへ。詳細は
こちら。
- 補聴器
-
小型家電
区役所やスーパー等に設置している回収ボックスへ。
設置場所の一覧はこちら
回収ボックスへ持ち込むことができない場合や,小型家電回収ボックスの投入口(ヨコ25cm × タテ8.5cm)に入らない大きさのものは燃えないごみへ。
- ポット
-
燃えないごみ
- ホットカーペット
-
粗大ごみ
燃えるごみの袋に入れて口が結べない大きさのもの,重さで袋が破けるものは粗大ごみです。
電気コードが簡単に分離できる場合は、コードは燃えないごみに入れてください。
- ホットプレート
-
燃えないごみ
- ほ乳びん(ガラス製)
-
燃えないごみ
- ほ乳びん(プラスチック製)
-
燃えるごみ
- ポリタンク
-
燃えるごみ
中身を空にして出してください。
- 保冷庫・保温庫(ベルチェ素子方式)
-
家電リサイクル法対象品
- 保冷剤
-
燃えるごみ
- ホワイトボード
-
粗大ごみ
袋に入って口が結べる大きさで,重さで袋が破けないものは燃えないごみで出すことができます